ザリガニと多頭飼育(複数飼育)
ザリガニは出来るだけ単独で飼育しましょう。
共食いをするので・・・
とネット検索すればこのような記事がワンサカ出てくる。
小学生時代にザリガニを飼育していたときはあまりこのようなことは気にもとめなかった
しかしながら アラフォー/あらふぃふになった今となっては「大丈夫かな~~」とドキドキする。
ザリガニの多頭飼育(複数飼育)にチャレンジ!!
しかし考えてみると自然の池では単独飼育ということはなく多頭飼育であるのが通常なわけで
内心「だいじょうぶかなー・・・共食いせんでくれ」と思いながら多頭飼育することにした。
最大の原因は水槽不足とザリガニの捕獲のし過ぎだからである。
なにせ10匹捕獲している。
スペック
ザリガニ 10匹
水槽2個 40cm級1個で6匹飼育 、26cm級1個で4匹飼育
エサ 普通に与える
水草 マツモをペットショップで購入してきたが1ケ月で食い荒らされて消滅。以後買わず。
落ち葉 多めに投入済み
隠れ家 数個投入
砂 40cm級水槽に麦飯石、26cm級水槽にブラックのピュアソイルを投入
他の生き物 多数投入
多頭飼育開始後2ケ月経過した・・データ
GW前からスタートして2ケ月経過しデータがとれました。
結論は・・・
40cm級水槽では共食い0 脱皮不全で2匹志望
27cm級水槽で共食い1(脱皮直後に死亡事故発生)
となりました。
脱皮の前後に共食いが発生しやすいという記事はネットに多数出てきますが
それらが事実であると実証されました。
ただし「この減少率」でいえば 「やむをえなし」という判断もあると思います。
自然の生き物ですのでそのくらいは仕方ないとも思え
共食いを防ぐには
脱皮前後は他の単独水槽に移すというのが一番確実なのでしょう。
もちろん
エサを少なくしたり
他の生き物を減らしたり・・
落ち葉を無くしたり・・・
水槽を小さくしたり・・・
水草を無くしたり・・・
すると
ザリガニの共食い率、減少率の数字は大きく変わると予想されます・・・
ただし
水槽を10個も用意するのは予算、何より水槽の設置スペースがない・・・ちゃんちゃん
コメントを書く