minami

4/5ページ

ザリガニ飼育をする上でのよい代用エサ(キャットフードなど)

ザリガニ飼育をする上でのよい代用エサ(キャットフードなど)     ザリガニの飼育コストは安い。 昔と違って百均に100円でザリガニのエサはいくらでも売っている。 年間でエサ代はたいしたことがない。   しかーーーーし 更に餌代を圧縮できないか?色々と試すことにした。 目標は100均のザリガニのエサより安くである。 あとは量がバリューパックでまとめ買いできれば買い物は […]

水作エイトコアのお掃除の仕方・メンテナンス(私の方法)

水作エイトコアのお掃除の仕方・メンテナンス(私の方法)   さて大活躍の水作エイトコア、これはザリガニ飼育にはよいアイテムである。 エアーを送りながら水槽内の濾過ができるからである。 しかーーーーーし 数か月もたつと水槽内のエイトコアの汚れが気になりだして 更にもっと悪いことには エア、空気の出がよくないことに気付く。 空気の出が足りないな。と ダイヤルを回してもあまり変わらない。 おか […]

ザリガニ飼育に大きめのプラスチック水槽を購入、そしてセッティング

ザリガニ飼育に大きめのプラスチック水槽を購入、そしてセッティング     さてザリガニを飼育するには何匹も多頭飼育をするとなるとやはりザリガニはガタイが大きいので 大きめの水槽を用意したいところである。   ただしガラス水槽は確かに綺麗なのであるが水槽が重そうだしメンテナンスも大変そうである。 さらに熱帯魚を飼育するのはガラス水槽が映えそうだけどもザリガニにはちょいオ […]

ザリガニ水槽にダイソーの330円USB扇風機を投入感想・レビュー

ザリガニ水槽にダイソーの300円USB扇風機を投入感想・レビュー   今年もまた暑い7月がやってきた!! 暑い モア―っと暑い アラフォー、アラフィフにとってこんなに昭和時代、平成初期時代の真夏は暑くなかった気がするわい・・・・ 地球温暖化のせいなんだろうけど   20匹いたメダカ 楊貴妃 もポツポツと1日に数匹が死に始めたらあっというまにわずか1週間で全滅である。 水温が上が […]

プロホースVSクリーナーポンプ どっちがよい??

プロホースVSクリーナーポンプ どっちがよい??(ザリガニ飼育での感想)     ザリガニ飼育といえば水槽が汚れやすい。 さてはて困ったな? 水換えはどのくらいの頻度でやればよいのか? 昭和の時代の子供たちはザリガニ水槽の水換えまで頭が回らなかった子供たちが多い 青いバケツやタライ★もちろんベアタンクです でザリガニを飼っていた子供たちも多かったはずだ。 更に水替えをしたとして […]

1 4 5